2008年09月21日

集中豪雨と対策グッズ

土のうは、浸水を防ぐ対策グッズの一つです。
自治体によっては台風や集中豪雨の季節になると各家庭へ土のうの貸出を行っているところもあり、浸水対策グッズとして欠かせないものとなっています。

土のうと言えばこれまでは土が詰められた袋が一般的でした。
現在販売されているものの中には通常時は何も入っていない袋ですが、水に浸ると数分で膨らみ土のうになるという便利なものまで発売されています。
軽くて保管場所を取らないこういった土のうは家庭において、ぜひ備えておきたいものです。

また地震や台風時の対策と同じように非常用グッズや携帯ラジオなどはライフラインの停止時や緊急避難が必要となった時に役に立つため、準備しておくとよいでしょう。

PR
ランニングシューズ/ランニング初心者



Posted by hamasan at 04:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。